お腹が弱い人の日記ブログ(゜ワ゜*)
No.290
2008/10/07 (Tue) 01:43:47
コンタクト着用者なら誰もがやること。
レンズ放置プレイ。
ハード使ってた頃、
うっかり放置して、乾燥させちゃいまして。
やばいと思って、ふれた瞬間「ぱりん」と。
その昔、実験中に5枚ほど割ってしまった、
プレパラートよりやわかったです。
そこ、割りすぎとか言わない。
レンズ放置プレイ。
ハード使ってた頃、
うっかり放置して、乾燥させちゃいまして。
やばいと思って、ふれた瞬間「ぱりん」と。
その昔、実験中に5枚ほど割ってしまった、
プレパラートよりやわかったです。
そこ、割りすぎとか言わない。
PR
No.289
2008/10/07 (Tue) 01:26:02
ケータイの着信に睡眠を妨害されたので、
画面も見ずに、電源切っちゃったんですが。
それにより、
昨日用事を色々すっぽかしちゃったんです。
しかもついさっき、気づいたって話。
でも、今日もいけねーです。
必死に謝ろうっと。
でもなぁ、意味ねえと思うんだよなぁ。
私がいたってなぁ、カメラも持てないしさ。
監督でもないしな。シーンも削られちゃうし。
こんなこったら、キャストに入れば良かったかなぁ。
画面も見ずに、電源切っちゃったんですが。
それにより、
昨日用事を色々すっぽかしちゃったんです。
しかもついさっき、気づいたって話。
でも、今日もいけねーです。
必死に謝ろうっと。
でもなぁ、意味ねえと思うんだよなぁ。
私がいたってなぁ、カメラも持てないしさ。
監督でもないしな。シーンも削られちゃうし。
こんなこったら、キャストに入れば良かったかなぁ。
No.288
2008/10/07 (Tue) 01:18:06
どうでも良いことがまたひとつ。
もう諦めてみます。
今回、結構頑張ったんだけどな。
こうして、ひとつずつ、泡になっていくんです。
でも、全てが無駄なことだったとは言わない。
これも経験だと思うことにしましょう。
もう諦めてみます。
今回、結構頑張ったんだけどな。
こうして、ひとつずつ、泡になっていくんです。
でも、全てが無駄なことだったとは言わない。
これも経験だと思うことにしましょう。
No.287
2008/10/05 (Sun) 20:55:19
ふんばりますよ。まだまだ。
病院の休憩室でぼーっと人を待ってたんですよ。
そしたら廊下を歩くお兄さんが。
産婦人科病棟なんで、男性は目立つわけです。
しかもかっけーんです。
眼鏡がめっさか似合う知的なおにーさんなんです。
でも、足短い。
残念。
以下、戻ってきたオカンとの会話。
こ「今かっこいい人がいたんですよー」
母「眼鏡かけてなかった?」
こ「あ、うん。よくわかったね」
母「その人、奥さんの面会で子供と来るのよ」
こ「チッ妻子もちか・・・」
母「格好いいわよね。でも足が短いのよ」
こ「そうだったね。てか、よく知ってるね」
オカン、リサーチ済みに笑えました。
やっぱり親子って似るのね。
病院の休憩室でぼーっと人を待ってたんですよ。
そしたら廊下を歩くお兄さんが。
産婦人科病棟なんで、男性は目立つわけです。
しかもかっけーんです。
眼鏡がめっさか似合う知的なおにーさんなんです。
でも、足短い。
残念。
以下、戻ってきたオカンとの会話。
こ「今かっこいい人がいたんですよー」
母「眼鏡かけてなかった?」
こ「あ、うん。よくわかったね」
母「その人、奥さんの面会で子供と来るのよ」
こ「チッ妻子もちか・・・」
母「格好いいわよね。でも足が短いのよ」
こ「そうだったね。てか、よく知ってるね」
オカン、リサーチ済みに笑えました。
やっぱり親子って似るのね。
No.286
2008/10/05 (Sun) 20:41:48
blogの存在をすっかり忘れておりました。
いや、忙しくて。これ言い訳。
正しくは眠ることに忙しい。
だってほんと眠いんですもん。
訳あって大病院に通っているんですが、
昼に起きて、病院行って、帰ってきたら就寝。
あらやだ、もう寝る時間じゃない!
なんか病気でしょうかね、これ。まじ眠い。
いや、忙しくて。これ言い訳。
正しくは眠ることに忙しい。
だってほんと眠いんですもん。
訳あって大病院に通っているんですが、
昼に起きて、病院行って、帰ってきたら就寝。
あらやだ、もう寝る時間じゃない!
なんか病気でしょうかね、これ。まじ眠い。