忍者ブログ
AdminWriteComment
お腹が弱い人の日記ブログ(゜ワ゜*)
No.
2025/07/14 (Mon) 12:49:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.417
2009/04/30 (Thu) 23:26:55

サンバを踊れば
腹筋がついて便秘解消。

ということで、
はたしてこの過敏性胃腸炎のことにも
その効果はあるのだろうか。

今日一踊りしたんですが、
帰宅してすぐにゴロゴロきました。
いやまじで。

これで便秘解消して、
お腹壊すのも解消すれば良いのに。
PR
No.407
2009/04/21 (Tue) 21:04:35

さて

タンガを自作することになりました。



あれ

何かまさかやるとは思わなんだ。
ちょっとね、自作できたら良いなとか
ちょっとだけ、思ってましたけど。

とりあえず、力いっぱいレポします。
No.395
2009/04/09 (Thu) 23:32:54

明日のパフォーマンスのデキ次第で、
今年のチームの人数が大幅に、
多くなるか少なくなるか
結構左右されると思っています。

さて問題は
ダンサーが全くいないこと。
華やかさに欠けますね。

演奏自体は躍動感溢れている(と思っている)のに、
隊列をくずさない、要するに動かないということは、
初めてサンバを観る人たちの、
興味を惹くには情報が少なすぎるかなと思います。

演奏より、見た目が物を言いますからね。
あ、もちろん演奏も素晴らしいですよ!

笑顔でいければ良いのですが。
うちのバテリアさんは笑顔が苦手な人が多いから。

明日の条件ですとー、
お客さんをなかなか巻き込めない。
うーん、サンバにおいてそれは致命傷。
No.350
2009/02/03 (Tue) 22:49:24

タンガアーラって何だろうか。

色んな理由でパシスタになれず、
それでもタンガ着たいからなるものなのだろうか。

それとも単なる目立ちたがり屋さんなのだろうか。

何でそもそもタンガアーラだけ、
アーラなのに特別な感じなんだろう。
No.297
2008/10/16 (Thu) 22:07:40

私にしちゃめずらしく、
2日もPCの前に座りませんでした。

あれもそれもこれもどれも
なんだか色々やらなくちゃならなくて
明後日本番なんだがどうしたものか!

そうそう、上の文章に関係ないことなんですが、
日本人のパシスタの動きってやらしいよね!
いや、良い意味(?)でね!

本場の人のダンスはパワフリャー!な印象が強いのに、
何でだか日本人のダンスは性的な印象が強い。
まあ、揺れるお尻の神聖さはどこでも同じだけれども。

日本人のほとんどのパシスタが、
サンバのステップを踊っていないって本当なのかもね。
[1]  [2]  [3
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/26 藤宮]
[05/25 シロヤギ]
[04/09 シロヤギ*]
[10/03 藤宮]
[09/25 藤宮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こと はのか
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]